@たむそん農園
自分の健康を守る上で特に大事になるのが
”食事”、”運動”、”睡眠”です。
今回はその中でも”食”に特化したイベントになります。
スーパーで売っている野菜や果物は
遺伝子組み換えや農薬を使って
生産されたものがほとんどです。
何気なく買って食べている人が多いですが、
戦前の日本の野菜よりも栄養価が低くなっていること、
健康被害が増えていることは明らかになってきています。
日本はオーガニックの基準が諸外国に比べてゆるいのですが、
完全に無肥料、無農薬で作られた野菜はそう多くありません。
今回は無肥料、無農薬にこだわっている
”わんぱく自然農園たむそん”さんにお邪魔し、
簡単な農業体験と採れたての美味しい野菜で
バーベキュー的なことを考えています!
(お肉は出ませんw)
しかもたむそん農園の社長さんから
どういう想いでこの農園を作ったのか、
なぜ無農薬の野菜が大事なのか、
といったルーツもレクチャーいただける
お時間を取ってます!
誰がどういう想いで作った野菜なのかは
消費者にとってはとても大事なことですよね(^_-)
都会だとなかなか体験できない静かな場所で
美味しい野菜と空気を堪能したい人はこの指止〜まれ♪
しかもお土産で野菜も持って帰れます!
こちらに関しては下に記載しているのでご確認ください(^^)
・美味しい無農薬野菜をその場で食べられる
・近くの卵のお店で初産み卵を使ったプリンを食べられる
(すみません、食べる話ばかりでw)
・都会の喧騒から離れて静かで緑が豊かで美味しい空気を吸える
・無農薬野菜をどうやって作っているのか、そのルーツを知れる
・無農薬野菜と農薬を使った野菜の違いと健康への影響を知れる
・健康意識の高い仲間ができる
・採れたての野菜をお土産としてご用意してます
・仕事でのパフォーマンスを高めるために体の健康は大事だと理解している方
・体の健康は大事だと理解しつつもなかなか具体的な行動に移せていない方
・家族のためにも健康への知識を高めながら良いものを食べさせてあげたいと思うお母様
・無農薬野菜の作り方を知りたいと思う方
・畑作業を体験してみたい方
・心と体の健康が大切だと思う方
・健康寿命を延ばしたい方
・大自然で美味しい空気を吸いたい方
※集合は成瀬駅に9時半で、そこから車3台で現地に向かいます。
※遅刻がないようにお願いします。
09:30 (JR横浜線)成瀬駅集合
09:30〜11:00 たむそん農園に移動(かなり余裕をみてます)
11:00〜14:00 援農、レクチャー、ランチ
14:00〜 卵のお店に寄って解散
※畑にはお手洗いがありません。
なので1時間に1回くらいの頻度で近くの卵のお店まで車を出します。
2000円(税込)
※お子さんは今回は参加できません。
次回から参加可能になります。
水筒、タオル、手袋、帽子など
※畑作業もするので汚れても良い服装でお越しください。
わんぱく自然農園たむそん
https://tamuson.com/
〒243-0308
神奈川県愛甲郡愛川町三増355
たむそん農園のイベントツアーに申し込む方はこちらからお願いします。
©︎一般社団法人ゼニスアスリートジャパン All rights reserved.